オリライ

京大院卒→製造業10年→35歳で脱サラし個人事業主に。キャリアカウンセラーの資格を保有。休職経験ありで復職から退職までの経験をもとに、なぜ社員は会社を辞めるのか深堀していきます。ポジティブなメッセージを心がけます。

    ビジネスオーナーの写真。

    転職が決断できない理由!【経験談あり】スキルが身に着かないまま20代が終わる

    仕事をやめたいと日々考えていませんか? 20代で仕事を始めるもスキルが身につかず、このままでいいのだろうか。 自分より後に入ってきた後輩が自分より評価を受けて上り詰めていく。 仕事への意識が高い人ならなおこのような焦る気持ちになるかと思います。 また、自分の希望している働き方ができていないのも辛さの大きな原因になりえます。 でも、なぜ転職を決断できないんだろうか? こんな疑問を持ちませんか? 転職を決断できない理由は、 ・初めてのリスクを伴った大きな決断だから・先が見えないものや変化に人は不安を覚える で ...

    コンサルティングしている様子

    あなたをコンサルティング!願望を手段と目的に分類する

    この記事では、あなたをコンサルティングします。 紙とペンを用意してください。 用意できましたか? コンサルは、目次の順番で行います。 これを受けると、 ・自分概念がわかる・上位目的のための手段を考え直せる と言えます。 目次は次の通りです。 ・あなたの願望を10個書く まず、あなたの望みを10個書き出してください。 今回は、例を使って説明します。 例・アーティストになる・Webクリエイターになる・時間的自由を得る・お金持ちになる・クリエイティブである・刺激がほしい・フリーランスをする・好きな仕事をする・プ ...

    引っ越しの手順のまとめ!私の備忘録

    引っ越しをすることになったら何をする必要があるのだろうと疑問に思いませんか? 引っ越しの方法を知らないで引っ越しをすると、申請漏れなど後から面倒なことになりますよね。 私は、引っ越す際に何をすべきか分からず困ったことがあります。 このたび、引っ越すことにしましたので、せっかくですので引っ越しの際に行ったことをまとめていこうと思います。 引っ越しの手順をまとめます。 目次は次の通りです。 ・引っ越しの手順 ・お見積りをとる 引っ越しをする際は、複数の見積業者にお見積りをとるとよいと思います。 引っ越しネット ...

    仕事をやめる手順!ちょっと今から仕事やめてくる

    会社をやめたいと悩んでいませんか? もう会社をやめる決心をしたけど、どうすればいいのかと知りたいかたはぜひ読んでください。 私は、10年働いたサラリーマン生活に終止符を打ち、会社をやめた経験があります。 私の実例をご紹介します。 目次は次のようになってます。 ・仕事をやめる前に 仕事をやめる前に、きっちり今後の生活をどうするか計画を立てておきます。 ・あなたの生活費をチェック・固定費を下げる ・あなたの生活費をチェック あなたは日々いくらのお金を使っているか把握していますか? 把握していない方は、ぜひ下記 ...